本文へスキップ

中古介護ベッド販売

介護ベッドのオカセイオカセイコラム > 低栄養に要注意1

低栄養に要注意1

厚生労働省の2015年版「国民健康・栄養調査」の結果では、65歳以上の約2割(16.7%)が低栄養傾向となっています。ところで「低栄養」とは何か、ご存知でしょうか?

低栄養とは?

健康な身体を維持するために必要な栄養素が足りていない状態のことです。例えば、エネルギーやタンパク質(身体を動かすために必要)、ビタミン・ミネラル(健康維持に必要)などの欠乏状態です。
特に高齢者は、「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」が不足しがち、と言われています。また、水分不足になりやすいという傾向もあります。

低栄養の原因は?

高齢になると、低栄養が起こりやすくなります。その原因は、身体の機能低下にあります。

  • 噛む力が衰えて、うまく食べられなくなること
  • 胃腸の消化機能が低下して、食欲が低下すること
  • 食事に興味がなくなること

などが低栄養を引き起こしやすくしています。

食事の支度がおっくうで同じような食事ばかりを続ける、食べやすく手軽な麺類で食事を済ませる、噛み切りにくいお肉を避ける、トイレが近くなるので水分補給をあまりしないなど、高齢ではなくてもちょっと思い当たる人もいるのではないでしょうか。

低栄養が起こす問題

低栄養状態が進むと下記のような症状が起こります。高齢者にとっては「低栄養は肥満より怖い」と言われることもあります。

・体重が減少する
栄養が足りなくなると、筋肉や脂肪を分解してエネルギーとして使うため、体重が減ります。

・筋肉・骨が衰える
カルシウムが十分に摂れていないと、骨がもろくなり骨折しやすくなります。

・免疫力が低下する
粘膜を保護するビタミンAや免疫力を高めるビタミンCが摂れていないと、風邪などのウィルスにかかりやすくなります。

・運動機能の低下
筋肉が減り、運動機能が低下します。
転倒しやすくなる、寝たきりになりやすくなる恐れがあります。

・認知症になりやすくなる

低栄養は危険

高齢者の低栄養は、タンパク質、炭水化物、脂質、鉄分などが不足、カルシウムとビタミン類が不足しがち、という傾向が多いそうです。長く続き重症になると、脳卒中を発症するリスクが高まる、要介護状態に陥りやすい、といわれています。

長くなってしまったので、続きは次回「低栄養に要注意2」でお届けします。

中古介護ベッドに安心と安全を

オカセイ株式会社は中古介護ベッド専門店です。人気のパラマウントベッドやフランスベッド、シーホネンスなど、取扱商品は業界トップクラス。専属のクリーニングスタッフによる洗浄・消毒や搬入・設置の安全保障で中古介護ベッドを安心・お値打ちにお届けします。お気軽にお問い合わせ下さい。

0120-502-319 お問い合わせフォーム